2012/04/13

ハワイ旅行記/朝の散歩(2日目)



2日目早朝6時、ワイキキ西側にあるヒルトンハワイアンビレッジ前のビーチをお散歩。陽の出前の清々しいハワイの空気をいっぱいすうと一日が始まるのを実感します。この時間は、人よりもハトがビーチを占拠しています。なんだかハワイのハトは日本のに比べると2サイズは大きいです。顔つきもどことなく、おおらかな気がする。。




ワイキキを散策中、メネフネウォーターのトラックに遭遇。自宅でもとっている宅配ウォーターサーバー、ハワイウォーターと同じもの。 本家がメネフネで、地元では有名な宅配ウォーターです。日本でメネフネと言っても売れないので、「ハワイウォーター」という名前をつけたと日本の社長様が仰っておりました。




 朝食は戻ってきて、トースト、オーガニックの野菜はトマトとマウイオニオン、ロメインレタス、それと地元産の卵でスクランブルエッグとポチギソーセージ、フルーツはパパイヤ、パイナップル、バナナ、ヨーグルトとテンコ盛り。朝食ってこんなに美味しかったっけ?って思うほどでした。

ハワイ旅行記/ハワイブライダルサロンにて試着(初日)



フライトが遅れた影響で、ホノルル空港から出て来れたのが12時頃。予約してあった嫁さんのヘメイクリハと衣装合わせが13時。早速借りたiPhoneで車中から連絡を取り合いながら時間を調整してもらって、着いて早々慌ただしくワイキキへ向かいます。

まずは宿泊先のチェックインを済ませ、何も食べずにワイキキ中心部のワイキキトレードセンタービル内にあるハワイブライダルサロンへ直行。お世話になったのが海外ウエディングをプロデュースしている「ワールドブライダル」さん。スタッフの皆さんはじめ、本当に親切でアロハスマイルが心を癒してくれました。




今回、お願いしたのが基本パッケージなのでレンタルドレス&タキシードをあわせて12万円分の中からのチョイスです。嫁さん、ぱーと見て「コレ」と即決。さすがの決断力にスタッフの皆さんもびっくり。一応、2着目も着てみたが、最初に選んだもので決まり。この後は、ヘアメイクのリハーサル。準備には入念です。



 1週間後に控えたハワイウェディング。一体、どんな晴れ姿になるのでしょうか?この時はあまり実感もなく、慌ただしい1日が終わるのでした。あ、ちなみに自分のタキシードも悩むことなく黒で決まり。ま、新郎は脇役ですから。。。